Concept コンセプト

 ひとつの階段がポーチにつながり、ポーチは家につながる。家は隣の家とつながり町をつくる。その町は道、川や山とつながり、ほかの町や野鳥ともつながる。そうしていろいろなものが、様々なつながりを持って広がっていく。

 そんな感覚を頭で考えるのではなく、視覚や触覚など身体感覚によって、言葉にならない会話を石やレンガ、コンクリート、木材、植物とかわしてお互いに支えあう関係として日常の活動の中でつくれたらなあとの思いから、プレイス(場所=place)とスケープ(景観=landscape)を結び付けた造語を屋号としました。

 プレイス・スケープ設計室は、これからの暮らしのあり方を、お客様と共に考え、その気持ちが、外構・お庭といったポジティブな屋外空間のカタチになって生まれてほしいと願っています。

西坂 量 / Ryo Nishizaka

〈資格〉

一級造園施工管理技士

プレイス・スケープ設計室代表

 

〈略歴〉

1969  福岡県福岡市に生まれる
1992  千葉大学園芸学部園芸学科卒業
1992  長崎バイオパーク株式会社植物課勤務(~2003年)
2000  ジャマイカで海外青年協力隊・園芸作物指導員として勤務(~2002年)
2004  株式会社風花勤務
2004  ハウステンボス株式会社植栽課勤務(~2011年)
2011  有限会社風の森カンパニー勤務(~2017年)
2017  プレイス・スケープ設計室設立

Business Profile 事業所概要

屋号  プレイス・スケープ設計室

 

所在地 〒852-8061 長崎県長崎市滑石2丁目36-40-414

    tel+fax. 095-800-6316

    e-mail. nishizaka@placescape.jp

※不在がちの為、お問い合わせフォーム、留守番電話メッセージ、FAX、メールにてご連絡をお願いいたします。